アプリで広告非表示を体験しよう

チーズ明太子ソースのオムライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
suhakobon
子供が喜ぶチーズ明太子ソースとバターライスで、オムライスを作りました!

材料(4人分)

タマネギ
1個
にんじん
1本
ソーセージ
4本
ご飯
5杯分
バター
大さじ1
ニンニクチューブ
大さじ1
コンソメ
小さじ1
塩胡椒
少々
8個
大葉
4枚
★明太子
4腹
★とろけるスライスチーズ
6枚
★牛乳
大さじ6
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タマネギ、にんじんをみじん切りにする。ソーセージは2ミリ位の輪切りにする。
  2. 2
    タマネギ人参を、弱めの中火で、バターを入れたフライパンで炒める。
  3. 3
    しんなりしてきたら、ソーセージを加え炒める。
  4. 4
    全体に火が通ったら、ご飯を入れて、ニンニクチューブ、コンソメ、塩胡椒を入れて炒めて、味を整える。バターライスの出来上がり。
  5. 5
    ★明太子ソース
    明太子をスプーンで中身を取り出しておく。
  6. 6
    ★耐熱皿に、チーズ、牛乳を入れて、600wで1分加熱する。
    チーズが溶けてなければ、10秒ずつ様子を見ながら、加熱をして下さい。
  7. 7
    ★チーズソースの粗熱が取れたら、明太子の分量半分を入れて混ぜ合わせる。
  8. 8
    ボールに1人分の卵2個を割り、混ぜる。中火に温めたフライパンにサラダ油を入れる。
  9. 9
    フライパンに卵を流し入れ、全体に広げる。卵がふつふつしてきたら、フライパンの右端にバターライスを入れる。
  10. 10
    左端の卵をバターライスの上にかける。フライパンの右端にお皿をつけて、一気にひっくり返しながら、お皿にのせる。
  11. 11
    オムライスの上に、明太子ソースをかけ、半分残しておいた明太子と、細切りした大葉を飾れば出来上がり。

おいしくなるコツ

バターライスはしっかり味付けすると美味しいです! お弁当にも最適です。お弁当の時は、ケチャップをかけるといいかもしれません。

きっかけ

炊いたご飯が余った時は、オムライスに決まりです!

公開日:2021/10/15

関連情報

カテゴリ
オムライス明太子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする