アプリで広告非表示を体験しよう

「白だしかき醤油」で簡単♪冷やしワンタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アサムラサキ 楽天市場
ツルっと食べられるので暑い夏にピッタリです。
つけだれには新鮮で香り漂うごまをそのままたっぷりすりおろした「ごまだれ」がおすすめです。

材料(4人分)

ワンタンの皮
25〜30枚
鶏むね挽肉
200g
【A】塩・こしょう
少々
【A】白だしかき醤油
大さじ1弱
【A】むきえび
100g
【A】長ネギ
1/4本
【B】水
鍋にたっぷり
【B】白だしかき醤油
水に合わせて(1カップ小さじ1程度)
【B】しょうが
水に合わせて(薄切り2〜3枚)
トマト
約1/2個
玉ねぎ
約1/3個
青じそ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    むきえびは細かく切る。
    長ネギはみじん切り、しょうがは薄切り、トマトは角切りにする。
    玉ねぎは薄切りにして水にさらす。
  2. 2
    ボウルに鶏挽肉を入れ、【A】を加えて粘りが出るまでよく練る。
  3. 3
    ワンタンの皮で【2】を少量ずつ包む。
  4. 4
    鍋に【B】を入れ、沸騰したらワンタンを茹で、冷水にとって冷やす。
  5. 5
    器に青じそ、トマト、玉ねぎ、【4】を盛り付ける。
  6. 6
    「ごまだれ」等、お好みのたれをかけて食べる。
  7. 7
    つけだれに「万能かき醤油だれ」もおすすめです♪
    (レシピID:1180014763)

おいしくなるコツ

粘りが出るまでしっかり練ることがポイントです。 【B】の「白だしかき醤油」を調整して、塩・こしょうごま油を加えればスープにも♪

きっかけ

「白だしかき醤油」があればどんな料理も失敗知らずで簡単に作れます。

公開日:2021/07/29

関連情報

カテゴリ
ごまだれ300円前後の節約料理簡単鶏肉料理簡単夕食作り置き・冷凍できるおかず
関連キーワード
簡単 ワンタン ワンタンスープ おつまみ
料理名
冷やしワンタン

このレシピを作ったユーザ

アサムラサキ 楽天市場 「かき醤油」のアサムラサキが毎日の食卓を彩るメニューやみんなが喜ぶおもてなしパーティーメニューまでバラエティー豊富なオリジナルレシピをご紹介します。 簡単でとっても美味しいレシピが満載ですので、是非、作ってみてください! アサムラサキ楽天市場店:https://www.rakuten.co.jp/asamurasaki/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする