アプリで広告非表示を体験しよう

うちのおかず オムレツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おいしんぼ
子供が喜ぶオムレツ(๑˃̵ᴗ˂̵)
みんながつくった数 1

材料(1人分)

3個
1gくらい
白コショウ
少々
●バター
5g
●EVオリーブ油
5g
※オムレツソース
1人前
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ①※レシピID: 1180014409
    のオムライスのソースを用意する。
    ②オムレツを作るフライパンは20cmのものがおすすめ、シリコンヘラと濡れ布巾も用意します。
  2. 2
    卵をボウルに割り入れ、手動の泡だて器で混ぜる。塩、白コショウを加え、更に混ぜる。
    卵液をザルで漉す。
  3. 3
    フライパンに●のバターとEVオリーブ油を入れて中火にかけ、バターを溶かし(焦がさないよう注意)、フライパンを回してバターと油をよく混ぜ、卵液を一気に流し入れる。
  4. 4
    フライパンを前後に動かしながら全体が均一になるようヘラで卵液を混ぜ続ける。半熟状になったら火から外し、底を濡れ布巾に当て、厚みを均一にするようフライパンを上下にトントンと動かす。
  5. 5
    卵の端をへらできれいに整え、弱火か火を消した状態でフライパンを奥に傾け手前から中心に向かって2/3くらい折りたたむ。手前に傾け奥側の卵を折りたたむ。
  6. 6
    オムレツをフライパンの端を使って形を整え、ひっくり返し強火で表面を固める。器にむかって滑らせるように盛り付ける。
  7. 7
    オムレツソースをかける。

きっかけ

卵の白身が苦手な長男に少しでも美味しく卵を食べて欲しくて、美味しいオムレツとソースを色々試して作りました。

公開日:2021/03/17

関連情報

カテゴリ
オムレツ

このレシピを作ったユーザ

おいしんぼ 「かぁちゃんレストランが一番!」といってくれる3人の息子がいます♪  家族の体を思い、素材の味を生かしたシンプルな料理を心掛けています。  キッチンテーブルに、ノートPCを置いてあるので、myレシピ本を出してくる代わりに、楽天レシピを始めました。

つくったよレポート( 1 件)

2022/07/14 06:39
形はうまくできませんでしたが美味しかったです。また挑戦します。
みよ こ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする