アプリで広告非表示を体験しよう

うちのおかず イカのトースター焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おいしんぼ
コリコリしたえんぺらが美味しい!
子供達のお気に入り( ^∀^)
イカの刺身をトースターで焼いて、一味とマヨで頂きます( ^∀^)

材料(1人分)

イカ
1杯
マヨネーズ
少々
一味唐辛子
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まず、いかで刺身を作ります。
    いかは、洗って胴体の隙間に手を入れ、内臓を潰さないように切り離し、取り出す。
    骨も取り出す。
  2. 2
    えんぺらを剥がし、一緒に胴体とえんぺらの皮も剥がす。細かく残った皮は、キッチンペーパーで擦って取る。
    ※ゲソは別の袋に入れ冷蔵庫で保存。炒めたり、揚げると美味しいです。
  3. 3
    胴体とえんぺらは5〜1cmくらいの幅に切る。
    刺身の完成。
  4. 4
    トースターにアルミを敷いて、イカの刺身をのせ、1200wでタイマー3〜5にして焼く。
    途中でも火が通っていたら取り出す。(入れる量などで変わります)
  5. 5
    マヨネーズと一味を混ぜる。
    焼いたイカを付けて食べる。

きっかけ

魚屋の友人に新鮮ないかを頂き刺身にしたら、主人がおすすめの食べ方を教えてくれました。

公開日:2021/01/28

関連情報

カテゴリ
アオリイカ

このレシピを作ったユーザ

おいしんぼ 「かぁちゃんレストランが一番!」といってくれる3人の息子がいます♪  家族の体を思い、素材の味を生かしたシンプルな料理を心掛けています。  キッチンテーブルに、ノートPCを置いてあるので、myレシピ本を出してくる代わりに、楽天レシピを始めました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする