アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食 手づかみ豆腐ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めいこ×たそ
冷凍ストックに。1週間〜10日で使い切り。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

豆腐
150g
鶏胸ひき肉
150g
たまねぎ
1個
ピーマン
3個
片栗粉
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を入れてひき肉を入れて、ほぐします。これはお好みですがこの時に浮かんだ白い部分(皮)を取ったりします。
  2. 2
    2〜3分茹でたら火を止めて、灰汁をとってザルにいれて水気をとる。
  3. 3
    たまねぎの上下を切り落として芯をとって、ラップで2〜3重に巻いてレンジでチンする。
  4. 4
    500wで5分チン。時間はご家庭のレンジによって調整してください。暑いのでそのままで冷ましておく。
  5. 5
    ピーマンを縦に切り込みをいれてラップにくるむ。
  6. 6
    500wで3分チン。時間はご家庭のレンジによって調整してください。
  7. 7
    チンしたらラップを外して冷ます。熱いので気をつける。
  8. 8
    チョッパーなどの、みじん切りに出来る容器に、たまねぎ、ピーマンを切って入れて、ひき肉、豆腐、片栗粉を入れて、スイッチオン。
  9. 9
    豆腐の水分などで、まとまりが不十分だなと感じたら、片栗粉を追加で混ぜて調整する。
  10. 10
    フライパンにホイルシートを敷いて、スプーンで並べる。
  11. 11
    上下を焼きます。
  12. 12
    すぐに食べない分はラップにくるんで冷凍ストックに。

きっかけ

手づかみ用のタンパク質料理を作り置きしたくて作りました。 ひき肉を一度茹でたり、野菜をチンするのは、焼いた時に焼きが足りないかの不安を解消するためにしてみました。

公開日:2020/02/29

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/06/09 22:58
パクパク食べてくれました!
もん1223
作ってくださり、ありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする