アプリで広告非表示を体験しよう

うちの常備菜 うちのピクルス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おいしんぼ
何度も試して、お気に入りの白ワインを使ったピクルスができました。ミニトマト、きゅうりやセロリ、ブロッコリーなど好みの野菜で。
みんながつくった数 2

材料(5人分)

ピクルス液
500ml分くらい
●白ワイン
100cc
●浄水
250cc
●きび砂糖
50g
●塩
9g
●黒粒胡椒
10個
●ローリエ
2枚
●すりおろしたニンニク
1片分
●白ワインビネガー
150cc
●鷹の爪
1/2本
ズッキーニ
1本弱
人参
1本弱
アスパラガス
1束
パプリカ(赤か黄)
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は皮をむいて拍子切りにする。アスパラは水洗いし、根元を切り落とす。ピーラーで残った根元付近の皮を剥く。4〜5cmくらいの長さに切る。
  2. 2
    人参とアスパラガスを蒸す。人参を水を入れた蒸し器に入れ火にかけ沸騰したら5分、アスパラガスも加え3分蒸す。
  3. 3
    ピクルス液を作る。白ワインビネガーと鷹の爪以外の材料を火にかけ、沸騰したら白ワインビネガーを加える。
  4. 4
    再び沸騰したら弱火3分。火を止めてから鷹の爪を入れる。
    5分おいて鷹の爪を取り出す。
  5. 5
    ズッキーニは上下を切り落とし、拍子切りにする。パプリカはヘタを取り、1cmくらいに切る。
  6. 6
    瓶に、人参、アスパラガス、ズッキーニ、パプリカを色よく詰め、ピクルス液を注ぐ。
  7. 7
    冷めたら蓋をし、冷蔵庫で保管。1日経ってから食べ始める。

きっかけ

常備菜としてピクルスを作りたくて、何度も色々試して作っているので。

公開日:2019/10/23

関連情報

カテゴリ
ピクルス

このレシピを作ったユーザ

おいしんぼ 「かぁちゃんレストランが一番!」といってくれる3人の息子がいます♪  家族の体を思い、素材の味を生かしたシンプルな料理を心掛けています。  キッチンテーブルに、ノートPCを置いてあるので、myレシピ本を出してくる代わりに、楽天レシピを始めました。

つくったよレポート( 1 件)

2022/05/12 12:20
レシピありがとうございます。
みよ こ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする