アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食後期☆しらすと野菜の白だしがゆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
実季
ほんの少しの白だしで、素材の味だけでは食べなくなってきた息子へ☆

材料(1人分)

5倍がゆ
70〜80g
50cc
茹でて細かくしたにんじん
7gくらい
茹でて細かくしたたまねぎ
7gくらい
ちりめんじゃこ
10g
白だし
ベビー用スプーン1杯
すり白ごま
お好みでひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ちりめんじゃこは熱湯に5分ほど浸して塩抜きしておく
  2. 2
    小鍋に水と白だしを入れて弱火にする
  3. 3
    煮立ったらおかゆ、野菜、ちりめんじゃこを入れてぽってり(赤ちゃんそれぞれの食べやすい形状)するまで混ぜながら煮る
  4. 4
    良いかたさになったらお皿に盛り、すりごまをかけて出来上がり!

おいしくなるコツ

野菜はなんでもOKです!茹でて細かく刻んだものを冷凍ストックしています。あわせて大さじ1くらいの量で☆

きっかけ

後期に入り調味料を少し使えるようになってきたので!

公開日:2018/05/04

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)おかゆ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする