アプリで広告非表示を体験しよう

イタリアで20年作っているトマトソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
marghelita
たくさん作って保存しておきます。
アレンジがきくので、大変便利。

材料(瓶4〜6個分人分)

タマネギ
半分
ニンニク
1片
オリーブオイル
大さじ4
トマトの水煮缶 200ml
4缶
スープストック、塩
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タマネギ、ニンニクはみじん切り
  2. 2
    オリーブ油でタマネギとニンニクを炒める
  3. 3
    タマネギが透き通ったら、トマト缶を加える
  4. 4
    沸騰したら、スープストックで味を付け 弱火で3時間〜 煮込む。

    最後に塩味を調整し、なじませるために10分煮てから火を止める。
  5. 5
    熱いうちに瓶に詰めて蓋をし、逆さまにしてさます。
    冷めたときに、蓋の真ん中がペコペコしていなければ、そのまま保存ができる。

おいしくなるコツ

長時間煮詰めた方が、こくのあるおいしいソースになります。こげそうになったら水を加えて。瓶につめるときには、口のところまでいっぱいに入れてください。そのまま保存ができますが、心配ならば冷蔵、冷凍保存で。

きっかけ

一度にたくさん作っておくと、応用が利いてとても便利。

公開日:2011/12/27

関連情報

カテゴリ
その他のイタリア料理
料理名
トマトソース

このレシピを作ったユーザ

marghelita イタリアで主婦して20年。年期ばかり入っておりますが、毎日作るパスタ料理には少しばかり自信がございます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする