アプリで広告非表示を体験しよう

香ばしい♪ナスの納豆田楽 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さえの小さな食卓。
なすの田楽の上に、納豆をのせて焼きました。納豆の栄養も取れておいしいです。焼いた納豆の香ばしさが良いです。

材料(約2人分)

ナス
中サイズ2個
納豆
2パック
☆砂糖
大さじ2
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆赤味噌
大さじ1程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスはヘタをとって縦半分に切り、水にさらす。☆調味料は混ぜておく。
  2. 2
    なすの表面に切り込みを入れる。(写真参照)
    耐熱皿にナスを入れ、ラップをして1分半程度加熱する。
  3. 3
    なすをグリルかトースターに入れ、1の調味料、納豆の順に乗せる。
    納豆がこんがりするまで焼いて完成。

おいしくなるコツ

赤味噌は味がしっかりなので、気になる方は、量を減らすか合わせ味噌にしても良いと思います。

きっかけ

なすの消費に!

公開日:2022/08/31

関連情報

カテゴリ
なす全般味噌簡単おつまみ納豆田楽味噌
関連キーワード
なす 田楽 納豆 味噌
料理名
なすの田楽

このレシピを作ったユーザ

さえの小さな食卓。 夫と育ち盛りな娘と暮らす、管理栄養士です。 まだまだ未熟者ですが、野菜たっぷりヘルシー料理、簡単節約料理を心がけています。 見ていただければ、とても嬉しいです(^_^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする