アプリで広告非表示を体験しよう

★生ガキ★美味しい解凍方法 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆haruru☆
ふるさと納税で届いた「冷凍の生ガキ」を美味しく食べる解凍方法です!
みんながつくった数 2

材料(4人分)

【冷凍】生ガキ
12個
水道水
適量
レモン
1個
だし醬油、塩
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食べる直前に冷凍生ガキを準備する。
  2. 2
    袋から出して、ゴムバンドをつけたままボールに入れる。
  3. 3
    常温での流水解凍する。目安として20℃前後で20分程度。
    ※冷蔵庫で解凍する場合は、袋に入れたまま約8時間くらい。
  4. 4
    20分後くらいに、手を気をつけながら殻を開ける。
  5. 5
    開けたら軽く水洗いして下の殻を皿のようにして、大皿に盛り付ける。
  6. 6
    レモンをくし切りにして添え、食べる時は、たっぷりレモンを絞って召し上がれ!
    お好みで、だし醤油や塩で食べても美味しいです。

おいしくなるコツ

食べる直前に解凍準備することです。 レモン果汁は、殺菌効果もあるのでたっぷりかけて食べるとよいです。

きっかけ

生ガキを新鮮な状態で美味しく食べたかったので。

公開日:2022/01/10

関連情報

カテゴリ
牡蠣
関連キーワード
ふるさと納税品 新鮮 解凍方法 レモン
料理名
生ガキの解凍方法

このレシピを作ったユーザ

☆haruru☆ 2人(姉弟)のママです!我が家での定番料理を少しずつUPしていこうと思っています。簡単!で栄養バランスよく!彩りもよく!美味しい料理♪をモットーに毎日楽しんでいます♪

つくったよレポート( 1 件)

2022/03/06 07:17
haruruちゃん✨殻付き牡蠣美味しかったです✨レモンたっぷ菌対策✨ご丁寧なアドバイスありがとうございます*^o^)/リピにポチ✨これからもよろしくお願いします
あきちゃんで~す
参考にして頂き嬉しいです。ありがとうございました♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする