アプリで広告非表示を体験しよう

大根と手羽元の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なしなしこ
一度さましても味がぐっと入って美味しいです。

材料(2〜3人分)

手羽元
10本(500g程度)
大根
1/3本(400g程度)
大さじ2
生姜チューブ
3cm程度
800cc
●醤油
大さじ2
●みりん
大さじ2
●砂糖
大さじ2
●だしの素
小さじ2
大さじ1程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は1.5cm程度の間隔に切り、皮をむき、面取りして真ん中にぐらいに横から1cm程度に切り込みをいれます(火通りをよくします)
  2. 2
    切った大根が浸かるぐらいの分量外の水を鍋に用意して、大根と米を一緒に10分中火〜弱火で煮ます。(ふきこぼれない火加減でしてください)
  3. 3
    手順2とは別の鍋に水を入れ、沸騰したら手羽元と酒、生姜チューブを入れ、沸騰させ、アクが浮いてきたらアクをとり、中火から弱火にします。
  4. 4
    手順3を5分にて●を入れさらに中火から弱火で5分煮ます。(フツフツするぐらいの火加減です)
  5. 5
    手順4に手順2の大根(米は落としてください)をうつし、15分中火から弱火で煮たら完成です。大根が煮汁に浸からなければ、途中で裏返してたり、手羽元と位置を変えながら煮込んで下さい。

おいしくなるコツ

大根を米で別に煮込んでおくことがコツです。

きっかけ

特価の手羽元と大根があったからです。

公開日:2021/02/15

関連情報

カテゴリ
手羽元大根ふろふき大根大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

なしなしこ 簡単にできるレシピ、おもてなしレシピ、残り物活用レシピ、などをご紹介できればと思います。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする