アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当の定番♫醤油と砂糖の卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーん✩
水を入れることで、しっとりとした卵焼きになります。
小さいころからお弁当によく入っていた優しい味の卵焼きです。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

1個
砂糖
小さじ1
醤油、水
各小さじ1/2
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵をしっかりと溶き、砂糖・醤油・水を加え混ぜる。
  2. 2
    小さめの卵焼き器を熱してサラダ油をひき、弱火~中火で卵液を1/3程入れて巻く。それを卵が無くなるまでくり返す。
  3. 3
    冷めたら好きな大きさに切る。

きっかけ

焦げそうな時やうまく巻けない時は、一旦火から離してみてください。 卵1個なので小さめの卵焼き器を使っていますが、卵2個以上で作るなら普通サイズの卵焼き器を使って下さい。

公開日:2018/04/13

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2018/04/14 16:48
お弁当に♪ しっとりしていて美味しかったです(*^^*)♪♪
ピッ君0129
作って頂けて嬉しいです! ありがとうございます(*^^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする