アプリで広告非表示を体験しよう

手羽元で!ローストチキン。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
✽よぴ✽
クリスマスに手羽元で作ってみたら美味しかった!お箸でホロホロ~って切れます。クリスマスはもちろん、パーティーやバーベキューにもどうぞ。

材料(2~3人分)

手羽元
6本
玉ねぎ(薄切り)
1/2個
A 赤ワイン
100cc
A 醤油
大さじ3
A コンソメ
小さじ1/2
A にんにく(すりおろす)
小さじ1/2
A ローリエ(手で半分にちぎる)
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    手羽元は全体にフォークを指してピケし、骨にそって包丁で切れ目を入れておく。
  2. 2
    ジップロックなど密閉度の高い袋を2重にしてAを入れて混ぜ合わせ、中に1の手羽元、玉ねぎを入れて軽く揉み合わせます。
  3. 3
    2を冷蔵庫に入れて1日から2日漬けておきます。
    ※今回私は2日置きました。
  4. 4
    3をザルにあげて汁気を切る。オーブンの天板にクッキングペーパーを敷いて、玉ねぎ→手羽元の順に乗せます。200℃30分加熱して完成です。

おいしくなるコツ

2日置くと、大丈夫かな?というぐらいお肉の色が黒くなってきますが、赤ワインと醤油の色なので大丈夫!時間がある方はぜひ2日置いてみてください。 もちろん骨付きの鶏肉でも作れます。その場合2本ぐらいがいいと思います。

きっかけ

クリスマスの骨付きは1歳児が食べにくいだろうと思い手羽元にしてみたらすごく柔らかく出来ました!

公開日:2014/01/15

関連情報

カテゴリ
ローストチキン
関連キーワード
鶏肉 手羽元 クリスマス オーブン
料理名
ローストチキン

このレシピを作ったユーザ

✽よぴ✽ 料理大好きヽ(´▽`)/ 旦那さんの「うまい!」が聞きたくてお勉強中です!! 休日はパンを作ったり、お菓子を作ったり! いろいろ作るのが大好き♪♪ ブログ“おうちごはん”では毎日のごはんや休日のパンなど、、、日記を書いています! 『おうちごはん』 http://ameblo.jp/yopiko422/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする