アプリで広告非表示を体験しよう

アボカドとひじきの醤油麹マヨ胡麻和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
eccorantan
アボカドとひじきに醤油糀とマヨネーズ等を合わせた胡麻和えを作りました。今回わさび風味に仕上げました。おつまみにもどうぞ。

材料(2~3人分人分)

アボカド
1個
レモン汁
小さじ1
乾燥ひじき
1つまみ
マヨネーズ
大さじ2
マルコメ プラス糀 生しょうゆ糀
小さじ1弱~
みりん
小さじ1
蜂蜜
小さじ1~
わさび
お好み量
すり胡麻
大さじ1
粉チーズ
大さじ1
大葉
1~2枚
鰹節
2つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アボカドは食べやすい大きさに切ってレモン汁を絡める。ひじきは水で戻して熱湯でサッと茹でてザルにあげて水気を切る。
  2. 2
    マヨネーズ、マルコメ 生しょうゆ糀、みりん、わさび、(お好みで蜂蜜)を入れて混ぜる。
    *お好きな味に調整して下さい。
  3. 3
    今回醤油麹は こちらの商品を使用しています。
  4. 4
    ボウルにアボカドとひじきを入れる。
  5. 5
    2を少量ずつ加えながら混ぜ、お好み味に調え(2は全量使わない場合もあります)、すり胡麻・粉チーズを加えて和える。
  6. 6
    大葉を敷いた器に盛り、鰹節をあしらって完成です。

    *今回トマトも添えました。
    写真は分量の半量を盛りつけています。

おいしくなるコツ

2ではお好み味に調整して下さい。蜂蜜等で甘みをプラスしていただいても美味しいです。 わさびは練り辛子でも結構です。 大葉は手でちぎって仕上げにふっていただいても結構です。

きっかけ

醤油糀とマヨネーズを合わせた胡麻和えを作りたくて、今回ひじき・アボカドの組み合わせにしてみました。

公開日:2012/12/17

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
アボカド プラス糀生しょうゆ糀 ひじき 鰹節
料理名
アボカドとひじきの胡麻マヨ和え

このレシピを作ったユーザ

eccorantan 田舎暮らしを満喫する「働く母」です。料理は大好きなのですがお弁当は苦手です。皆様の素敵なレシピでお勉強させていただきたいと思っています。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする