アプリで広告非表示を体験しよう

アボカドと海老のロール レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
AKDENiZ
今回使った分量で材料には書いていますが、酢飯は、この3~4倍の量で作った方が良いと思います。

材料(1~2人分)

■■ ■■■ ■■ ■■■ ■■ ■■■
0.5合
昆布
2cm分
寿司酢
砂糖
小さじ2
大さじ1
少々
■■ ■■■ ■■ ■■■ ■■ ■■■
茹で海老(サラダ用)
6~8尾
アボカド
1/3個
マヨネーズ
適量
海苔
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    寿司飯を作る。米をといで、ざるに切り、30分放置する。炊飯器の釜に米と水を入れて、昆布と一緒に炊く
  2. 2
    寿司酢を作る。酢、塩、砂糖を小鍋に入れて、ひと煮立ちさせてから、さます
  3. 3
    米が炊き上がったら、寿司酢を加えて、うちわであおぎながら良く混ぜる
  4. 4
    海苔を半分に切る。アボカドはスライスする
  5. 5
    まきすの上に、縦長になるようにのりを乗せて、寿司飯を薄く広げる(向こう側1.5cm程度の巻しろを残しておく)
  6. 6
    手前の方にアボカド、エビ、マヨネーズをおいて、巻く
  7. 7
    巻き終わったら、1本を4等分して、皿に盛る

きっかけ

残り物の酢飯を使って。

公開日:2012/04/12

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
関連キーワード
和食 寿司 ロール 海老
料理名
エビとアボカドの巻きずし

このレシピを作ったユーザ

AKDENiZ トルコ地中海沿岸地方、アンタルヤに住んでいました。 blog:http://akdeniz.exblog.jp/ Instagram :https://www.instagram.com/yakamoz.kitchen/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする