アプリで広告非表示を体験しよう

ターサイのオイスターソース炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kaerupukupuku
野菜たっぷりの炒め物です。
ターサイは青梗菜のような味と食感です。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

ターサイ
200g
人参
小1本
玉葱
小半分
ベーコン(ハーフサイズ)
1パック
乾燥にんにく(チューブでも可)
小匙1
ごま油
大匙1
塩・コショウ
少々
●オイスターソース
大匙1
●酒
大匙1
●みりん
大匙1弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◎野菜は洗って食べやすい大きさに切る。(人参は薄目に切る。ターサイは水気を良くきっておく。)
    ◎ベーコンは4分割にする。
    ◎●印を合わせて混ぜておく。
  2. 2
    フライパンにごま油と乾燥にんにくを入れて、弱火で乾燥にんにくの香りを出してから、中火~強火にして、ベーコン・玉葱・人参・ターサイの順番に加えて炒めて、塩・こしょうしをする。
  3. 3
    ②にほぼ火が通ったら、①の●印を加えてフライパンをあおり、味見をして調味料の調整をして、強火で汁気を飛ばして出来上がり。

おいしくなるコツ

炒めすぎると野菜がクタッとしてしまいます。 豚肉で作っても美味しいです(今回は豚肉が無いからベーコンで作りました^^;)

きっかけ

ターサイを土曜朝市で購入したので作ってみました。

公開日:2012/02/05

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
オイスターソース炒め

このレシピを作ったユーザ

kaerupukupuku 作るのも食べるのも簡単でヘルシーな料理が好きです♪ 材料を洗う・皮を剥く等は手順から省いています。 レシピは見直して、作り易く美味しくなる様に修正する場合が有ります。 申し訳ないのですがご了承下さい。 ブログも書いていました。良かったら覗いてみてください(^^) 現在更新していません… http://plaza.rakuten.co.jp/kaerupukupuku/

つくったよレポート( 1 件)

2014/02/23 12:08
ターサイはあまり馴染みがなかったのですが、特にクセも無く、オイスターソースのしっかりした味付けが美味しかったです(^^)
とらねぇちゃん
レポート有り難うございます♪ 美味しく作っていただけて良かったです~(^^

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする