アプリで広告非表示を体験しよう

子供のご飯♪ レンチンでにんじん団子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちっち0909
レンジ加熱で1分ちょい^^
とっても簡単で、見た目も可愛い味もいい♪ お子様ランチやお弁当にも☆
洗いものも少なく、フライパンを出すより数分数十分!?時短~

材料(1人分)

にんじん
すりおろし大さじ2
薄力粉
大さじ2
コンソメ
ひとつまみ
熱湯
少々(ティースプーン1杯程度)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんはすりおろす(皮つきのままでOK)
  2. 2
    同量の薄力粉を入れる
  3. 3
    コンソメひとつまみと、湯少々を加えて、スプーンで混ぜる

    もそもそした粉気がなくなればOK
  4. 4
    耐熱皿にラップをしき、手に水をつけて、生地を丸める

    直径2cmの円くらい目安
  5. 5
    レンジ600wで1分10秒加熱
    (大きさや、家庭のレンジによりけりなので約1分、様子をみながら加熱してください)

    串(楊枝)に刺して出来上がり♪

おいしくなるコツ

コンソメ味と、人参の甘さでそのままで食べられます。 お好みでケチャップをつけても^^

きっかけ

夕飯に野菜がなくて。。。

公開日:2011/08/23

関連情報

カテゴリ
にんじん
関連キーワード
レンジ 時短 子供 にんじん
料理名
人参団子

このレシピを作ったユーザ

ちっち0909 二人の食欲旺盛な子供がいるので、料理もおやつも節約&時短で! 我が家ではレンジ大活躍です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする