アプリで広告非表示を体験しよう

梅茶漬け 乾燥あみえび海苔『根昆布入りとろろ』入り レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
minie32
お茶と梅干と根個入りとろろで、だしがとれます

材料(1人分)

ご飯
茶碗2/3皿分
乾燥おきえみ
小さじ2
根昆布入りとろろ
小さじ2
梅干
1個
お湯
茶碗4/5皿分
刻み海苔
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茶碗にごはんを入れる 乾燥おきえみを入れて混ぜる
  2. 2
    梅干と根昆布入りとろろをお茶に入れて混ぜる
  3. 3
    お茶碗に≪手順2≫を入れる 最後に刻み海苔をふりかけて完成

きっかけ

寝起きの朝、胃への負担の少なく簡単なものを食べたかった

公開日:2021/08/06

関連情報

カテゴリ
お茶漬け桜えびとろろ・麦とろご飯
関連キーワード
時短 お茶漬け おきえみ とろろ
料理名
梅茶漬け 乾燥あみえび海苔『根昆布入りとろろ』入り

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする