アプリで広告非表示を体験しよう

白菜、にんじん、えのきと油揚げのお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
akkiki
野菜たっぷりのお味噌汁です!
みんながつくった数 2

材料(4人分)

1リットル
にんじん
3分の1本
白菜
2枚
えのき
4分の1株
冷凍刻み油揚げ
ひとつかみ分
出汁パック
1つ
味噌
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんは4〜5ミリ幅に、白菜は2センチ幅に、えのきは3〜4センチの長さに切ります。
  2. 2
    鍋に水と、にんじん白菜、出汁パックを入れて火にかけます。沸騰したらえのきと冷凍刻み油揚げを入れます。
  3. 3
    1、2分したら出汁パックを取り出して味噌をとき入れて完成です!

きっかけ

晩ごはんに♪

公開日:2021/03/02

関連情報

カテゴリ
油揚げの味噌汁その他の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

akkiki 子どもたちのお腹を満たすための日々のご飯が中心です。 たまにパパ向けのヘルシーメニューもあります。

つくったよレポート( 2 件)

2021/09/26 22:32
とっても美味しくいただきました(^^) ごちそうさまでした♪
おこのみっちゃん
2021/03/05 12:30
具たくさんで美味しいですね(*≧ω≦)簡単でした。
TwinkleTwinkleTwinkle
つくレポありがとうございます(^o^)美味しいと言っていただけてとっても嬉しいです♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする