アプリで広告非表示を体験しよう

豚スネ肉と香味野菜のスパイシースープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
PK58
具材を切っては鍋に入れ煮込み、を繰り返すだけの時間が美味しくしてくれる簡単メニュー。香味野菜と豚肉から充分な出汁が出る、素朴で味わい深いスープ。

材料(4人分)

豚スネ肉
300g
玉ねぎ
1個
セロリ 茎の部分
1本
にんじん
1本
トマト
1個
キャベツ
3枚
ネギの青い部分
1本分
にんにく
ひとかけ
フレッシュコリアンダー
5〜6本
フレッシュオレガノ
2枝
ローリエ
1枚
☆パプリカパウダー
小さじ2
☆クミンパウダー
小さじ1
☆島唐辛子パウダー
小さじ1/2
☆ナツメグ
少々
☆オールスパイス
少々
☆ブラックペッパー
オリーブオイル
適量
1000ml
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじん、セロリ、玉ねぎは2cm角、にんにくはみじん切りにする。
  2. 2
    厚手のホーロー鍋を熱しオリーブオイルをひき、玉ねぎ、にんにくを炒める。透き通ったら、にんじん、セロリを入れ1〜2分いためて油がまわったら、水、ローリエ、塩を入れ蓋をして煮込む。
  3. 3
    豚スネ肉を3cm角に切り、2が沸騰したら入れる。火が通って表面が白っぽくなったら、蓋をして弱火で煮こむ。
  4. 4
    フレッシュコリアンダーはみじん切り、ネギの青い部分は千切りにして3の鍋に入れ蓋をする。
  5. 5
    キャベツを2cm角に切り4の鍋に入れ蓋をする。
  6. 6
    トマトを2cm角に切り5の鍋に入れる。
  7. 7
    ☆を6の鍋に入れ蓋をして1〜1.5時間全て材料が柔らかくなるまで煮込み、最後にオレガノをみじん切りにしたものを加え一煮立ちさせて出来上がり。

おいしくなるコツ

じっくり煮こむ。

きっかけ

冷蔵庫の中が香味野菜で溢れかえりそうだったので。

公開日:2020/03/23

関連情報

カテゴリ
野菜スープセロリトマト全般キャベツその他の豚肉

このレシピを作ったユーザ

PK58 沖縄在住です。地産地消やオーガニックを心がけ、化学調味料、合成保存料などを使用しないナチュラルな料理を作ってます。エキゾティックな味が大好きで、島の食材や、世界中のスパイスを使い、旅先で出会った忘れられない味や、憧れの国のごはんなど、世界の料理を自分なりに楽しんでます。ハーブやスパイスを使った手作り調味料もよく作ります。北海道出身なので北海道の食材も時々登場します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする