アプリで広告非表示を体験しよう

低温でじっくり焼くローストポーク レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Findus
低温のオーブンでじっくり焼いた柔らかローストポーク。
みんながつくった数 2

材料(約6人分)

豚肉(塊/ロースト用)
1.5kg
塩胡椒
大さじ1
グレープシードオイル
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉を軽く水洗いしたらペーパータオルでおさえて十分に水気を切って、塩胡椒を全体にすり込む
  2. 2
    熱したフライパンにグレープシードオイルをいれ、豚肉の表めを全体に色が変わるまでさっと焼く
  3. 3
    フライパンごと150度のオーブンに入れて、肉の中心温度が75度になるまで約1時間半〜2時間焼く
  4. 4
    皿に取り出しアルミホイルをかぶせて、30分ほど置いて冷めてから切り分ける

おいしくなるコツ

クッキング温度計で肉の中央部分の温度を数カ所測って、確認すると安心です。

きっかけ

時間があったのでゆっくり焼いてみた。

公開日:2019/12/02

関連情報

カテゴリ
豚かたまり肉

このレシピを作ったユーザ

Findus お菓子やパンを焼くのが好きです!

つくったよレポート( 1 件)

2019/12/16 19:52
美味しくいただきました。ごちそう様です。
塩じゃけ8823
レポート嬉しいです♡とっても美味しそうですね(o^^o)ありがとうございました。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする