アプリで広告非表示を体験しよう

【小さいおかず】圧力鍋で☆簡単に黒豆煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エニャス
つやつやで美味しいです。
圧力鍋だと簡単にできるので、お正月じゃなくても作れます。
煮汁はのどにいいらしいですよ。
みんながつくった数 2

材料(-人分)

黒豆
150g
砂糖
120g
醤油
25ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    黒豆はよく洗い、たっぷりの水(3倍くらいの量)につけて一晩おく。
  2. 2
    黒豆と浸していた水とを分ける。

    圧力鍋に黒豆と浸していた水500mlを入れる。
    (足りなければ、水を足す。)
  3. 3
    鍋を火にかけ、煮立ったら浮いてくるアクを取る。

    醤油、砂糖を加え、落としぶたをして20分加圧する。
  4. 4
    自然冷却したら蓋をあけ、さらに加熱して水分を減らす。

    この際、豆が水から出るとしわが寄ります。ギリギリのところで加熱をやめてください。
  5. 5
    一晩おいたら完成です。

    ④の工程でちょっと水面から出すと少し噛みごたえのある煮豆になります。こちらも美味しいですよ。

おいしくなるコツ

加圧後にすぐ食べると、甘くないので砂糖を加えたくなりますが、味がしみ込みまで一晩は待ってください。 圧力鍋によって豆の量や加圧時間による水分蒸発量に違いがあるようなので、取扱説明書に従って加圧してください。

きっかけ

黒豆が好きだけど、じっくり煮る時間がないので。

公開日:2011/03/17

関連情報

カテゴリ
黒豆
関連キーワード
圧力鍋 黒豆煮 簡単 小さいおかず
料理名
黒豆煮

このレシピを作ったユーザ

エニャス ちょっとしたおかずをたくさん作れるようになりたいと思っています。

つくったよレポート( 2 件)

2021/12/29 20:51
美味しかったです^ - ^ありがとうございました
ばなちゃん
2015/03/31 11:44
在庫の黒豆が半端で、160グラムだったので全部使ってしまいました。 あっさり目でとても美味しく出来ました❗
J-ANGEL
作っていただいて、ありがとうございます。 圧力鍋あると、煮豆も簡単ですよね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする