アプリで広告非表示を体験しよう

スモモ(ソルダム)のジャム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
✩maka☆
真っ赤でおいしいジャム

材料(1人分)

スモモ(ソルダム)
300〜400g
砂糖
1カップ
あればレモン汁
大さじ1〜2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スモモ(ソルダム)をよく洗って水気をふきます。
  2. 2
    皮付きのままお好みの大きさにカットして、実と種に分けます。

    大きめにカットするとゴロゴロ果肉のジャムになります。
  3. 3
    ホーローの鍋または土鍋に2の果肉とお茶パックなどに入れた種を入れます。
  4. 4
    3にスモモ(ソルダム)の半量以上のお砂糖を入れます。

    半日ほど置いて、水分が出てお砂糖が溶けるのを待ちます。
    ※時々かき混ぜると早くお砂糖が溶けます。
  5. 5
    水分が出てお砂糖が溶けて写真のようになったら、弱火でコトコト煮ます。

    底にお砂糖が溜まっていると焦げてしまうので注意して下さい。
  6. 6
    アクを丁寧にとります。

    ※種入りのお茶パックも一緒に煮込んでいます。
  7. 7
    20〜30分ほどで煮込んで出来上がり♡
    火を止めてからレモン汁を入れて混ぜます。
  8. 8
    保存瓶を煮沸します。
  9. 9
    瓶に出来上ったジャムを入れたらふたをして、脱気します。
  10. 10
    冷蔵庫で3ヶ月程保管
  11. 11
    ロールケーキにトッピング♪
    トースト、ヨーグルト、アイスクリームなど合います♪

おいしくなるコツ

よく熟れたスモモ(ソルダム)を使います。

きっかけ

お庭で実ったスモモを美味しく保存したかったので作りました。

公開日:2021/07/01

関連情報

カテゴリ
その他のジャムその他のソース朝食の献立(朝ごはん)その他の果物

このレシピを作ったユーザ

✩maka☆ 簡単でおいしいレシピが大好きです(*´˘`*)♡ よく使う調味料は、味醂とすし酢です。 長期保存するお料理にお砂糖を使いますが 普段のお料理ではお砂糖はあまり使いません。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする