アプリで広告非表示を体験しよう

卵不使用*まん丸小さなカボチャコロッケ*お弁当にも レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お腹が減ったら
卵不使用です。卵アレルギーの子供に作りました。小さいのでおやつや、お弁当にも可愛いです!

材料(4人分)

カボチャ
1/4個
小麦粉
100g
170cc
パン粉
適量
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を準備します。カボチャは種を取り出し、洗って皮ごと一口大に切ります。
  2. 2
    シリコンスチーマーにカットしたカボチャを入れます。この大きさだと半分入るので600Wのレンジで3分加熱します。
  3. 3
    カボチャを潰します。
  4. 4
    小麦粉と水だけで衣を作ります。小さく丸めたカボチャに衣をくぐらせます。
  5. 5
    パン粉をまぶします。
  6. 6
    中火の揚げ油できつね色になるまで揚げます。中味は火が通っているので、パン粉の色が変わればOKです。
  7. 7
    完成

おいしくなるコツ

まん丸にすると可愛くなります。

きっかけ

今はアレルギーも治まりましたが、以前はうたの子は卵アレルギーでした。卵を使わなくてもコロッケが作れます。カボチャは色が鮮やかで美味しいので子供も大好きです。

公開日:2020/05/27

関連情報

カテゴリ
かぼちゃコロッケ
関連キーワード
カボチャ アレルギー 簡単 弁当
料理名
カボチャコロッケ

このレシピを作ったユーザ

お腹が減ったら 大家族のため投稿するレシピはだいたい4人分~5人分です。節約レシピ好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする