アプリで広告非表示を体験しよう

天然酵母でもちもち肉まん♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
薬膳アドバイザーの無添加レシピ
こだま天然酵母で肉まんを作りました!モチモチ生地でおいしい!ひき肉も手作りで節約★

材料(4人分)

強力粉
60g
薄力粉
240g
白神こだま酵母(天然酵母)
3g
酵母を溶かす水
40g
砂糖
15g
オリーブオイル
10g
1.5g
肉まんの具
250g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【酵母を溶かす】
    ぬるま湯(35度)に、白神こだま酵母をまんべんなくふり入れ、そのまま静かに2~3分置く。その後、よく混ぜてサラサラの状態にする。
  2. 2
    【ニーディング:20分間】
    肉まんの具以外の全ての材料と、溶かした白神こだま酵母をポットに入れ、フタをしてニーディングする。
  3. 3
    【一次発酵】
    35℃で40~50分間発酵させる。
    生地が1.5倍くらい膨らむのが目安
  4. 4
    【分割】
    45g/個に分割
    表面を張らせるように丸める。15分間ベンチタイム
  5. 5
    【成型・仕上げ発酵】
    生地を伸ばし、具を入れて包む。
    (具材は、大匙2杯程度)
    30~35度で50分発酵(1.5倍の大きさが目安)
  6. 6
    蒸し器で15分蒸したら完成!
  7. 7
    肉まんの具は、マイページからご覧いただければ幸いです。
    手作りとりひき肉でヘルシー節約!

おいしくなるコツ

きちんと発酵させること、きちんと蒸すこと。

きっかけ

タケノコを頂き、天然酵母で肉まんにトライしたかったため。

公開日:2020/04/29

関連情報

カテゴリ
蒸しパン鶏むね肉その他の惣菜パン

このレシピを作ったユーザ

薬膳アドバイザーの無添加レシピ 薬膳アドバイザー 薬膳の知識を活かし、季節と体調に合わせ、最低限の調味料、無添加のレシピを作るようにしています。 乳・卵・バターをできるだけ使わないお菓子作りが好きです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする