アプリで広告非表示を体験しよう

揚げないからヘルシー!カニマヨポテトコロッケ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お腹が減ったら
コロッケが食べたいけど揚げ油の片付けが面倒なときに、揚げないコロッケを作ろうと思いました!

材料(4人分)

じゃがいも
1袋
カニ風カマボコ
6本くらい
マヨネーズ
大さじ2杯
小麦粉
1カップ
パン粉
150g
1個
150cc
サラダ油
大さじ2杯
塩コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パン粉にサラダ油をまわしかけて、フライパンで中火でこんがりするまで炒る
  2. 2
    これくらいになったらパン粉の準備はOK
  3. 3
    じゃがいもは皮をむいて、シリコンスチーマーでレンジで蒸す
  4. 4
    蒸したじゃがいもをつぶして塩コショウを振り入れる
  5. 5
    カニマヨを作ります。カニカマボコは、たまたま家にあったのが6本でした。
  6. 6
    カニカマボコをスプーンで細かくしながらマヨネーズで合える
  7. 7
    つぶしたじゃがいもを手に取り
  8. 8
    真ん中に先ほどのカニマヨを置く
  9. 9
    つぶしたじゃがいもをのせる
  10. 10
    丸く形を整えます
  11. 11
    小さめだと可愛いです!
  12. 12
    衣を作ります。小麦粉、卵、水で作りますが、卵によっては衣の硬さが違うので水で調整してください。写真の卵は、1個の卵から2個の黄身が出てきました!
  13. 13
    衣の硬さはこれくらい
  14. 14
    形を整えたコロッケを入れます
  15. 15
    パン粉をまぶします
  16. 16
    アルミホイルの上に並べます
  17. 17
    220度のトースターで表5分ひっくり返して裏5分焼きます
  18. 18
    完成

おいしくなるコツ

つぶしたじゃがいもにしっかり塩コショウをした方が美味しいです。

きっかけ

コロッケだからといって揚げなければいけないという考えを捨てました

公開日:2020/03/14

関連情報

カテゴリ
その他のコロッケ
関連キーワード
コロッケ カニマヨ 節約 ヘルシー
料理名
揚げないコロッケ

このレシピを作ったユーザ

お腹が減ったら 大家族のため投稿するレシピはだいたい4人分~5人分です。節約レシピ好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする