アプリで広告非表示を体験しよう

冬野菜のホワイトスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nard6564
野菜を切って煮込むだけの簡単スープ!

材料(5人分)

白菜
1/4
玉ねぎ
小ひと玉
ベーコン
半パック
牛乳
350ml
コンソメ(固形)
2つ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ベーコンを一口大に短冊切りし、鍋に入れ、軽く炒める(テフロン加工の鍋なら油を引かなくて大丈夫です)
  2. 2
    白菜も3cmくらいの短冊切りにし、玉ねぎも5mm幅程度に薄切りにします。
  3. 3
    鍋で2で切った野菜を入れ、しんなりするまで中火で炒めます(鍋蓋をして2-3分くらい放置してていいと思います)
  4. 4
    野菜がしんなり、鍋底に水分が少し溜まったくらいで牛乳とコンソメを加え、弱火で10分ほど煮込みます。(熱が強いと牛乳が噴きこぼれるので弱火でじっくりしてください)
  5. 5
    煮立ったら火を止め、完成!
    味が薄かったらコンソメを追加、濃かったら牛乳を加えるなど調整してください。

きっかけ

冬は白菜安いので毎年作ってます^_^

公開日:2019/01/18

関連情報

カテゴリ
夕食の献立(晩御飯)ベーコン牛乳・乳飲料白菜簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

nard6564 都内に住んでいる、食べるの大好きぽっちゃり女子です^^ 仕事や何かで時間に追われる日々を過ごしていますので、作り置きできたり、簡単に作れてなおかつおいしいレシピが中心にあげています。 今年はカロリー少めダイエットメニューもあげられたらいいな・・・と思っていますが、思っているだけで終わるかもしれません汗

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする