アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆ボロネーゼパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nard6564
美味しい生パスタが手に入ったので作ってみました(*´∀`*)

材料(2人分)

挽肉(豚牛合挽き)
100g
人参
半分
玉ねぎ
半玉
舞茸(エリンギや椎茸でもok)
1パック
☆ケチャップ
大さじ5
☆ウスターソース
大さじ4
☆粗挽きコショウ
ひとつまみ
☆アンチョビソース(なくてもok)
スプーン1杯
☆乾燥バジル
ひとつまみ
☆オレガノ
ひとつまみ
パスタ
2人分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに挽肉を炒める(油はお肉から出るので、テフロンなら引かなくていいと思います。)
  2. 2
    人参、玉ねぎは皮をむき、人参、玉ねぎ、舞茸をみじん切りにする。(舞茸は汚れてなければそのまま調理した方が香りが残ると思います。)
  3. 3
    お肉の色が変わってきたら、先程切った人参玉ねぎ舞茸を入れて、玉ねぎが半透明になるまで炒める。
  4. 4
    新しい鍋にパスタを茹でる用のお湯を沸かしておきます。
  5. 5
    フライパン☆の調味料を入れ、軽く煮え立つまで炒める。
  6. 6
    パスタを茹でます。(今回ルルロッソという生パスタを使いましたので、茹で時間2分でした。美味しいし茹で上がり早いのでオススメします^ ^)
  7. 7
    パスタが茹で上がったらお皿に盛り付け、フライパンのボロネーゼをかけて完成(*´ω`*)

きっかけ

美味しい生パスタが手に入ったので作ってみました(*´∀`*)

公開日:2018/03/04

関連情報

カテゴリ
トマトクリームパスタ豚ひき肉牛ひき肉玉ねぎにんじん

このレシピを作ったユーザ

nard6564 都内に住んでいる、食べるの大好きぽっちゃり女子です^^ 仕事や何かで時間に追われる日々を過ごしていますので、作り置きできたり、簡単に作れてなおかつおいしいレシピが中心にあげています。 今年はカロリー少めダイエットメニューもあげられたらいいな・・・と思っていますが、思っているだけで終わるかもしれません汗

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする