アプリで広告非表示を体験しよう

竹輪ぱっちん♪エノキの花束あげましょう レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
薄荷パン
竹輪でエノキをぱっちんしてかき揚げに♪
油の中で広がる心配もないし、花束みたいでちょっと可愛い♡
小さく作れるのでお弁当にもバッチリ☆

材料(3人分)

えのき茸
100g
竹輪
小8本
○天ぷら粉
60g
○水
100g
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回は小さい竹輪(ちんぴら)を使用したので1本を二等分。
    普通サイズなら1本を4等分で、4本で出来ます。
  2. 2
    エノキは5〜6cmの長さになるように根元を切り落とす。
    (切った部分は他の料理に使いましょう)
  3. 3
    竹輪の穴に入るくらいの太さに分ける。
  4. 4
    竹輪の穴に突っ込む!
    抜けないようキツ目に入れましょう。
  5. 5
    こ〜んな感じにスタンバイ。
  6. 6
    ○を混ぜて衣を作る。
  7. 7
    油を170度に熱し、5を衣にくぐらせて揚げていく。
  8. 8
    カラっと揚がったら、ペーパーの上に取り上げて、油を切る。
  9. 9
    器に盛りつけ、青のりを少々ふりました。お好みでどうぞ。

おいしくなるコツ

・油の温度が下がらないように注意して、カラっと揚げましょう。

きっかけ

竹輪の穴を見ると何か突っ込みたくなる。 ちくわぱっちんかき揚げ(ニンジンバージョン)(http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1150010178/)の応用編。

公開日:2015/09/15

関連情報

カテゴリ
かき揚げ簡単おつまみちくわえのき
料理名
竹輪ぱっちん♪エノキの花束あげましょう

このレシピを作ったユーザ

薄荷パン 昭和なキッチンを実験室代わりに、料理と言う名の実験を楽しんで、自分が美味しいと思ったものを公開してます。 生存確認はこちら→http://profile.rakuten.co.jp/hakka ※注意 私は「ド素人の料理実験マニア」にすぎません。知らぬ間に出ていた「トマト塩」なる本の料理研究家ではありません。  トマト塩事件詳細→http://cookpad.com/diary/2628603

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする