アプリで広告非表示を体験しよう

米粉使った!簡単!ヘルシーシチュー! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Nature Life(ナチュア ライフ)
米粉を使ってるので普通のシチューよりさっぱり食べることができます^^
ルーを作るよりヘルシーに作れます♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏もも肉
120g
玉ねぎ
100g(中1/2個)
かぼちゃ
100g
かぶ
120g
油(バターでも可)
小さじ2
150cc
牛乳
320cc
少々
米粉
20g
とろけるチーズ(あれば)
25g(お好みで!)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    使用する
    玉ねぎ かぶ かぼちゃの大体の量です
  2. 2
    玉ねぎは繊維に沿って5mmぐらいの厚さのくし切りにします!
    (厚く切れば最後までちゃんと残るのでお好みで^^)
  3. 3
    かぶは皮を剥いて1個を6等分ぐらいにカットします!
    (かぶが旬の時期なら皮ごと使っても美味しく食べられます♪)
  4. 4
    かぼちゃは3〜4cm角、大きめにカットし、そのあと皮を切り分けます。皮は細切りにします!(皮が気にならない方は皮付きでもOKです!)
  5. 5
    鶏肉は食べやすい大きさにカットします。(今回は2cmぐらいにカットしました)
  6. 6
    フライパンに油を引き
    鶏肉、玉ねぎ、かぼちゃの皮を炒めます(バターを使うとコクが出て美味しくなります^^)
    玉ねぎがしんなりするまで炒めて下さい♪
  7. 7
    玉ねぎがしんなりしてきたら
    かぶと残りのかぼちゃも入れて軽く炒めます。
  8. 8
    水を入れて蓋を閉めて
    かぼちゃ、かぶが柔らかくなるまで煮込みます!
    (※煮込んでる間で水が少なくなりすぎたら水足して下さい☆)
  9. 9
    柔らかくなったら牛乳を入れて
    少し煮込みます。
    (ぶくぶく沸かないように気をつけて下さい)
  10. 10
    火を止めて
    米粉を水で溶きます(片栗粉の要領と同じです!)
    ※沸いてる所に入れるとダマになりやすいので気をつけてください!!
  11. 11
    米粉を入れ終わったら再び火をつけて(弱火)とろみがついたら
    塩、とろけるチーズを入れて完成です♪
    (使うチーズによって味が変わるので塩は味見をしながら入れてくださいね♪)

おいしくなるコツ

水を入れて少し長めに煮込むとかぼちゃが溶けて美味しくなります♪ 炒める時にバターを使えばコクと美味しさUP! 仕上げのとろけるチーズもお好みで入れてください♪

きっかけ

ルーを作ると小麦粉や油がたくさん入る… 好きなシチューをヘルシーに簡単に作りたかったので♪

公開日:2022/08/04

関連情報

カテゴリ
米粉かぼちゃその他のヘルシー食材かぶクリームシチュー
関連キーワード
簡単 牛乳 かぼちゃ ヘルシー
料理名
クリームシチュー

このレシピを作ったユーザ

Nature Life(ナチュア ライフ) こんにちは!千葉県柏市を拠点に活動しています Nature Life(ナチュア ライフ)です♪ 子どもでも食べやすい! これなら子ども食べられる!そんな 栄養豊富なレシピを投稿していきます!!

つくったよレポート( 1 件)

2022/08/10 08:11
美味しかったです。
ももっくま
レポートありがとうございます♪ ももっくまさんの料理レパートリーの1つにして下さい♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする