アプリで広告非表示を体験しよう

玄米と魚肉ソーセージでバター風味のオムライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
わんなん
簡単なのでランチにどうぞ

材料(2人分)

3個
玄米(炊いたもの)
ごはん茶碗2杯強
魚肉ソーセージ
1本
玉ねぎ
1/4個
人参
1/2個
ピーマン
1個
塩胡椒
小匙1/2
バター(マーガリン可)
20g
大匙2
ケチャップ
大匙2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    魚肉ソーセージは輪切り、玉ねぎ、ピーマン、人参はみじん切りにする
  2. 2
    油を入れたフライパンを熱し、1を入れて玉ねぎが透き通るまで炒める
  3. 3
    2に玄米ごはんを入れて塩胡椒を振り、炒めたらバターを入れてまた軽く炒めて火を止める
  4. 4
    ボウルに卵を割り、溶き卵を作る
  5. 5
    別のフライパンに油を入れて熱し、4の溶き卵を流し入れて半熟の薄焼き卵を作る
  6. 6
    5の中央に3をおく
  7. 7
    フライパンを揺らしながら6を少しずつ端に寄せてお皿にひっくり返す
  8. 8
    7にケチャップをかけたら完成です

おいしくなるコツ

野菜は極力小さくみじん切りに、 卵は半熟が美味しいです

きっかけ

普通にオムライスを作ろうとしたらケチャップが足りなかったので急遽作ってみたら意外と美味しかったです

公開日:2020/10/09

関連情報

カテゴリ
オムライス
料理名
玄米と魚肉ソーセージでバター風味のオムライス

このレシピを作ったユーザ

わんなん 夫と黒猫の3人(?)暮らし。アジア料理、節約料理が好きな主婦です。 つい使ってしまうんですが、極力、化学調味料を使わないように奮闘中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする