アプリで広告非表示を体験しよう

肉じゃがの中の糸こんが入った卵焼き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
月のおと
肉じゃがでしっかり味の染みた糸こんを卵焼きに入れました(◍•ᴗ•◍)

材料(1人分)

肉じゃがの糸こん
おたまに1/2程
肉じゃがの煮汁
小さじ2程
2個
小さじ1/2
めんつゆ(→手順③参照)
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    肉じゃがの糸こんは荒く刻んでおく。
    (少し長めでも、仕上がりに卵焼きを切るので大丈夫です)

    (夏場は、糸こんと煮汁をいったん温めて、
    粗熱を取っておくといいと思います。)
  2. 2
    ボウルに、卵を割りいれ、かき混ぜる。

    糸こんと煮汁、水を加えて混ぜあわせる。
  3. 3
    めんつゆも入れる。

      ↓↓

    ◇◆肉じゃがの煮汁が濃い場合は
    めんつゆなしでもOK。

    ◇◆煮汁が薄味の場合はめんつゆを増やしても。
  4. 4
    卵焼き器に油を熱し、卵液の1/3量を流し入れ、全面に広げる。

    菜箸で軽くくるくると混ぜて
    (ふんわりになる)
    また広げ、

    三つ折りぐらいにたたむように巻いていく。
  5. 5
    開いてるところに、また1/3量を入れて、くるくる&巻き巻き。
  6. 6
    残りの卵液を入れて、くるくる&巻き巻き。

    できあがり♪
  7. 7
    卵はこちらをつかいました。

きっかけ

肉じゃがの糸こんが好きで。 少し取っておいて、明日の卵焼きに入れたらおいしいだろなっと!

公開日:2020/12/09

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする