アプリで広告非表示を体験しよう

お汁の色がキレイ☆ナスのお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hiro20101206
煮汁が紫色にならないお味噌汁の作り方です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ナス
2本
玉ねぎ
1/2個
だし汁(水4cup+出汁の素小1〜2)
4cup
味噌
大2〜3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスは3mmの厚さに、玉ねぎは薄切りにする。
  2. 2
    だし汁を中火で煮立てて玉ねぎを入れ、玉ねぎが少し透明になったらナスを入れて2分煮る
  3. 3
    火を止めて味噌を溶き入れて、出来上がり♡

おいしくなるコツ

だし汁をグツグツ煮立てた状態でナスを入れると煮汁が紫色になりません!

きっかけ

水からナスを入れて煮るとどうしても煮汁が紫色になるので、どうにかならないものかと試行錯誤し、沸騰後に入れたらキレイな色のお味噌汁が出来ました。

公開日:2015/03/19

関連情報

カテゴリ
なすの味噌汁なす全般玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2016/08/18 19:01
美味しくできました!
♪kanami♪
ありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする