アプリで広告非表示を体験しよう

簡単かに玉 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひらrinrin
フライパンのまま熱々で召し上がれ♪

材料(2人分人分)

M4個
かに風味
10本
長ネギ
10センチ
砂糖
大さじ1
めんつゆ
30ml
50ml
片栗粉
大さじ1
サラダ油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かに風味を手で食べやすい大きさにちぎります。
  2. 2
    かに風味、卵、砂糖をボールに入れて、よくかき混ぜます。
  3. 3
    小さめのフライパンにサラダ油を入れて熱し、<2>を注いで蓋をし、中火で蒸し焼きにします。
    (我が家では卵焼きを作るフライパンで作りました。)
  4. 4
    別の鍋にめんつゆ、水を入れて沸騰させ、一度火をとめてから、水で溶いた片栗粉を入れて再度加熱しとろみをつけます。
  5. 5
    輪切りにした長ネギを<4>に入れ、かに玉にかけて完成です!

おいしくなるコツ

長ネギは最後のほうにいれると、風味が損なわれなくて美味しいです!

きっかけ

卵が大量にあったので作りました。

公開日:2015/03/03

関連情報

カテゴリ
かに玉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする