アプリで広告非表示を体験しよう

ルクエで、細ネギ入り塩麹だし巻き卵風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Polaris36
簡単に、だし巻き卵が出来ましたよ。
みんながつくった数 10

材料(2人分)

細ネギ★
3本
しめじ★
1/2
塩麹★
小さじ1/2
M2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    細ネギは、みじん切りに。
    しめじは、下から1㎝を切り、細かく切っておきます。
    卵は、といておきます。
  2. 2
    ボウルに★を全部入れて、少し時間をおきます。(3分くらい)
  3. 3
    ルクエに1の卵のといたのと、2を入れて、2分くらい回します。様子を見て、1分くらい蒸らします。もう一度同じように、回し、蒸らしておきます。
  4. 4
    500wで合計5分くらいかかりました。
    焼いた方が、早く出来たかもしれない。でもルクエは、油がいらないから、ヘルシーです。

おいしくなるコツ

ほんだしをいれたら、本格的な、だし巻き卵になりますよ。

きっかけ

ルクエで、簡単に卵焼きが、出来ないかなーと思い。卵焼きには、油が絶対条件なので×ですね。

公開日:2012/04/14

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
だし巻き卵風

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 10 件)

2012/07/30 16:20
こんにちわ♪ こんな暑い日は、電子レンジでチン☆が1番 (^_^) あ〜ラクチンだわ〜 ヽ(*´∀`)/ ネギもドッサリ入れて、ボリューム満点☆ ごちそう様〜♥
まめもにお
こんばんはお♪ ホントホントたまには手抜きしないと身体が持たないね~(笑) 拡大してみるとすご~く上手いし美味しそう~写真取り替えたいくらいだわ。レポ感謝感激♪
2012/06/20 15:16
遅くないから大丈夫だよ~^^無理しないでね、いつでもいいからさぁ~^^今回は、白いしめじと半量ずつで、レポした細ネギを使ったのよ(*^▽^*)ごちそう様♪^^
micoドキンちゃん
こんばんわ~ありがとうね~嬉しいよ~わかったよ!白いシメジってどうなの?美味しいの?成長してないみたいね!ああ~あのネギね!エコ出来て良かったね。レポ感謝❤

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする