アプリで広告非表示を体験しよう

彩り!冷やし中華 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
れんど
暑い季節に中華麺を茹でて冷やして、彩りよく盛り付け、さっぱりめに味付けしました。
みんながつくった数 3

材料(1人分)

ゆで中華めん
1玉
薄焼き卵:別レシピ参照
1個
スライスハム
2枚
キュウリ
1/2個
紅しょうが
少々
いりごま
少々
●酒
大さじ2
●酢
大さじ1
●にんにくしょうゆ
大さじ1
●みりん
小さじ1
●砂糖
小さじ1
●ゴマ油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄焼き卵:別レシピ
    (ID:1140000556)
    を用意します。
  2. 2
    キュウリは、塩もみして皮をそぎ、縦長の細切りにします。
    スライスハム、薄焼き卵も縦長の細切りにします。
  3. 3
    容器に●の調味液を入れて混ぜ、2のキュウリ、スライスハム、薄焼き卵を浸して冷蔵庫で冷まします。
  4. 4
    ゆで中華めんを指定時間茹でて冷水で冷やしてザルにとります。
  5. 5
    器に4の中華めんを盛り付け、3のキュウリ、スライスハム、薄焼き卵、調味液をかけて、いりごま、紅しょうがを添えて出来上がりです。

おいしくなるコツ

3でキュウリを調味液でしっかり漬けるとおいしいです。 調味液はお好みにアレンジしてください。和からしを添えても良く合います。 ざっくりと全体を混ぜてからいただきます。

きっかけ

中華麺を茹でて冷やして彩りよく盛り付け、さっぱりめに味付けました。

公開日:2011/05/28

関連情報

カテゴリ
冷やし中華
関連キーワード
ゆで中華めん 薄焼き卵 スライスハム キュウリ
料理名
冷やし中華

このレシピを作ったユーザ

れんど 便利で手軽な節約レシピ! 日々の食事、おやつに使える簡単レシピです! (費用100円以下レシピ多数) 使えるネットのレシピ食堂をめざしてます! ブログはこちら   れんどと連動! れんどトレンドww  :http://plaza.rakuten.co.jp/smhw0625

つくったよレポート( 2 件)

2020/07/22 12:29
またまた お邪魔します お昼は冷やし中華にしました 玉子はさっきのたまごを 半分のっけ 美味しいランチになりました ʕ ꈍᴥꈍʔ
mimi2395
今の時期は冷やし中華最高ですね❣彩りが素晴らしい❣トマトの赤が素敵です。 自分も卵はレンチンのやつです。トロピカーナフェア開催ちう~また明日❣ レポ感謝です❣
2020/07/13 08:05
れんどさんのレポで食べたくなりこさえました。あるもの利用ですが(^^;)ご馳走様でしたぁ☆
ねあっっ
ねあっっさん、ナイスな彩りですね❣ 10年目にして初のつくレポですわ めっちゃ嬉しいです 冷やし中華って無性に食べたくなる時ありますわね❣感謝‼

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする