アプリで広告非表示を体験しよう

*ぶりのトマトスープパスタ* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とらねこのぱせり
お買い得のぶりのアラを使って、トマトのスープパスタを作りました☘️スープで温まり、満足感もあるパスタです♪
みんながつくった数 1

材料(1人分)

パスタ(乾麺)
80g
水(ゆでる用)
2L
塩(ゆでる用)
小2
にんにく
1/2かけ分
玉ねぎ
20g
ぶり
35g
トマト缶詰
150g
固形コンソメ
1/2個
1カップ
小1/6
粉チーズ
小1
オリーブオイル
小2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【ソース作り】
    ■にんにく→皮をむいて、みじん切り
    ■玉ねぎ→あらみじん切り
    ■ぶり→一口大
    に切ります。
  2. 2
    フライパンに、オリーブオイルを熱し、にんにくを炒めます。
  3. 3
    にんにくの香りが立ったら、玉ねぎを加えて炒めます。
  4. 4
    3に、ぶりを入れて、焼き色を付けます。
  5. 5
    4に、水、固形コンソメ、トマト缶詰を加えて煮ます。
  6. 6
    【麺をゆでる】
    なべに水と塩を入れて火にかけ、沸騰したらパスタを入れます。
  7. 7
    表示時間より、1分短めにゆでて、ザルに取ります。
  8. 8
    5に火が通ったら、ゆでたパスタを入れて絡めます。
  9. 9
    塩で味をととのえて、味がなじんだら、お皿に盛ります。
  10. 10
    粉チーズをかけて、できあがりです。

おいしくなるコツ

脂ののったぶりを使うと、おいしくできます。お買い得のぶりのアラでもおいしくできました☆

きっかけ

パスタ屋さんで食べる、白身魚のスープスパゲティーが好きなので、家で作ってみたくて、お買い得に買ったぶりのアラで作りました✨

公開日:2022/02/06

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタぶりトマト缶スープスパ・スープパスタ

このレシピを作ったユーザ

とらねこのぱせり 家庭菜園の野菜などで、レシピ作成しています☘️ いつもレシピを観て下さる方々に、とても感謝しています☺️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする