アプリで広告非表示を体験しよう

ありもので作るキッシュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
プーたん☆
冷蔵庫の余り物で簡単キッシュを作ってみました。

材料(18cm丸型人分)

じゃがいも(大)
1個
玉ねぎ
1/2個
ベーコン
2枚
ニンニクチューブ
1cm
塩こしょう
少々
コンソメ
小さじ1
適量
★卵
3個
★生クリーム
100cc
★牛乳
50cc
★とろけるチーズ
100g
パセリ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもはサイの目に切り、玉ねぎはスライス、ベーコンは1cm幅に切る。
  2. 2
    フライパンに油を引き、ニンニク、じゃがいもを入れ炒める。
  3. 3
    じゃがいもが白っぽくなってきたら玉ねぎを入れ炒める。
  4. 4
    玉ねぎがしんなりしてきたらベーコン、塩こしょう、コンソメを入れ更に炒める。
  5. 5
    ボールに★の材料を入れよく混ぜ、④を入れ混ぜ合わせる。
  6. 6
    18cmの型に⑤を流し入れ、パセリを散らして180度のオーブンで30分焼き、焦げ目が付いたら出来上がり。
    (ご自宅のオーブンによって時間を調節して下さい。)

きっかけ

雨で買い物に行けなかったので、冷蔵庫の余り物で。

公開日:2021/08/13

関連情報

カテゴリ
キッシュ夕食の献立(晩御飯)簡単おもてなし料理簡単夕食卵とじ

このレシピを作ったユーザ

プーたん☆ 少ない材料、分かりやすい分量で作れる簡単料理を紹介して行きたいと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする