アプリで広告非表示を体験しよう

常備菜!切り干し大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ま~の助
安くて簡単なので 作っておくと お助かりの一品です
みんながつくった数 1

材料(2~4人分)

切り干し大根(乾燥)
20g
人参
1/4本
しめじ
1/4パック
油あげ
1枚
サラダ油
大さじ1
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1
砂糖
大さじ半分
ほんだし
小さじ半分
戻し汁
200cc
すりゴマ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参はマッチ棒位に切る
    しめじはほぐす
    油あげは 熱湯を回しかけて 油抜きをして 3cm長さの細切りにする
  2. 2
    切り干し大根は軽く洗って 30分位水につけて 柔らかく戻して 軽くしぼる

    戻し汁は煮汁として使うので 取っておく
  3. 3
    鍋にサラダ油を入れて中火にして人参としめじを軽く炒め 切り干し大根と油あげ
    醤油 みりん 酒 砂糖 ほんだし 戻し汁を入れて 弱火にして10分位煮る
  4. 4
    煮汁が少しあるうちに 火を止めて
    すりゴマを入れて混ぜ会わせたら完成です

おいしくなるコツ

煮汁は 少しある方が しっとりして良い感じです だからと言って あまりしゃぶしゃぶでは 薄味になってしまうので 味見をしながら加減してください

きっかけ

箸休めの 常備菜が作りたかったので作りました

公開日:2021/05/02

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理切り干し大根

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/05 05:18
参考になりました
さやか1120
レポート ありがとうございます。 作っていただき 嬉しいです(^.^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする