アプリで広告非表示を体験しよう

下味冷凍◇銀だらの味噌漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
taka5chan
西京味噌はなくても、お家にあるお味噌で美味しい味噌漬けが作れます。

材料(-人分)

銀だら切り身
2切れ
少々
〇味噌
大さじ3
〇みりん
大さじ1
〇酒
大さじ1
〇砂糖
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    銀だらに軽く塩を振り、冷蔵庫で30分程おいてからキッチンペーパー等で水気をしっかりとる。
  2. 2
    ○を混ぜ合わせて味噌ダレを作る。
  3. 3
    銀だらの切り身に味噌ダレを塗ってラップでぴっちり包む。
  4. 4
    フリーザーバッグまたは厚手の食品用ポリ袋に(3)を入れる。空気を抜いて袋の口を固く結ぶ。
  5. 5
    トレーやバット等にのせて冷凍する。
    ※魚の骨で袋に穴が空してしまう事があるので、受け皿の上にのせて冷凍します。
  6. 6
    保存期間は2~3週間です。
    トレーやバット等にのせて冷蔵庫の中で解凍し、味噌ダレを拭いとってからグリル等で焼いて召し上がって下さい。

きっかけ

冷めても美味しいので、お弁当のおかず用に仕込みます。

公開日:2021/10/05

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする