アプリで広告非表示を体験しよう

⁂かぶと檸檬の簡単漬物*箸休めにも⁂ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
咲花だやんCafe
*負担軽減のお助けレシピ*簡単調理で作る塩分控えめのお漬物です。爽やかなレモン味で箸休めにもなり、色んなお料理に合います♪(*^-^*)

材料(1~2人分)

蕪(葉も使用)
(中サイズ)今回は葉を含め130gでした
レモンスライス
1枚~お好み量で
天然塩
少々
○甜菜糖またはきび砂糖
大さじ1弱
○レモン汁(ポッカレモン可)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【蕪の下拵え】レシピID:1120020015の工程①を参考にして下さい。
    ※今回は蕪の皮も使用します(コツ参照)
  2. 2
    ①の蕪の実部分の皮を剥き7㎜前後に くし切りをし葉部は1.5㎝位に、レモンはお好み量をスライスカットする⇒塩を少々ふり全体を絡める。
    ※コツ参照
  3. 3
    ②がしんなりしたら○を容器に入れよく全体を絡ませて
    ラップを被せ
    1時間~半日程度(お好みの浸り具合でO.K)冷蔵庫でつけ置きしたら完成です
  4. 4
    お好みで減塩醤油を少し垂らしても鰹節やピンクペッパーを添えても美味しいです。(全て分量外)

おいしくなるコツ

皮も纏めて飾り用に少々塩をふって一緒に漬けます。皮は色が少し黒っぽくなるので、薔薇型に形どってみましたが皮にも沢山栄養がある為、食せるようでしたら是非ご活用下さい♬ 【味調整】目安分量となっておりますので 味付けはお好みで調整下さい

きっかけ

お財布に優しく、簡単に作れる副菜やお漬物が作りたかった為♬  処分する事なく野菜を使い切りたくて同じ食材のレシピが重なってしまいましたが鮮度が落ちないうちに使い切りたかったのでご紹介しました(><)

公開日:2021/02/09

関連情報

カテゴリ
かぶ簡単おつまみ簡単おもてなし料理
関連キーワード
おつまみ 箸やすめ レモン 漬物
料理名
エコ 漬物 かぶ レモン

このレシピを作ったユーザ

咲花だやんCafe 【ナチュラルフードコーディネーター&パンマイスター/共に指導員資格所持】 古民家Cafe風のスイーツ・和食やパンのレシピ等を少しずつ掲載していく予定です。 1〜2人分・発酵食品を使用するお料理 ゆるマクロビが主です。まだKitchenを始めてばかりですが宜しくお願いします。 最近、ブログも始めました https://plaza.rakuten.co.jp/dayancafe/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする