アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おつまみ 塩こんぶのかき揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ENCELADUS
天つゆがいらないので、おつまみやお弁当におすすめです。

材料(3人分)

玉ねぎ
1個
塩こんぶ
大さじ2位
しらす(または桜えび)
大さじ1位
天ぷら粉、水
適量
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに天ぷら粉を袋に記載の割合の水で溶き、薄切りにした玉ねぎ、塩こんぶ、シラスを入れて、全体を混ぜる。
  2. 2
    揚げ油を熱して、スプーン等ですくった①を入れて揚げる。中温で6〜8分程、玉ねぎが透明になって、表面がこんがりしてきたら出来上がり。

おいしくなるコツ

小さめに作った方が、早く揚がるし、扱いやすいです。 (私はカレー用?のスプーン1杯分すくって、1個にしてます)

きっかけ

テレビでもずくの天ぷらを見ていてひらめきました。

公開日:2011/06/29

関連情報

カテゴリ
その他の乾物
料理名
かき揚げ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする