アプリで広告非表示を体験しよう

きのことツナのトマトソースパスタ☆ボスカイオーラ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pear-recipe
ボスカイオーラは、「きこり風」です♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

乾燥パスタ
200g
しめじ
1/2パック
エリンギ
1/2パック
乾燥ポルチーニ茸
10g
ツナ缶
1缶
ホールトマト缶(またはカットトマト缶)
1缶(400g)
小1/2~1前後
白ワイン
少々
アンチョビペースト
小1/2
みじん切りのニンニク
小1
オリーブオイル
大1
みじん切りパセリ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しめじとエリンギは石づきをとり、適当に切る。ポルチーニは、軽く水洗いしてからぬるま湯50ccで戻し、細かく切る。(戻し汁はとっておく。)
  2. 2
    トマト缶は、固形部分を手かヘラなどで崩し、ヘタや皮があれば取り除いておく。
  3. 3
    鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ、火にかけてきのこを炒める。
  4. 4
    白ワイン少々とアンチョビとポルチーニの戻し汁を入れ、半分くらいになるまで煮詰める。
  5. 5
    ツナ缶を汁ごと加え、少し煮てから、トマト缶を加え、煮詰める。(2/3程度)
  6. 6
    塩を加えて味をととのえて、かためにゆで上げたパスタを加えて絡め、パセリをかけたらでき上がり♪

おいしくなるコツ

※ツナは、パサパサしないよう、あえて炒めずにソースと軽く煮るだけにしています。 ※始めに使用するオイルは、ちょっと多めかな?というくらい入れるとまろやかで美味しいトマトソースになります。

きっかけ

おうちで作れる美味しいパスタを研究中なので☆

公開日:2011/02/19

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタ
料理名
ボスカイオーラ

このレシピを作ったユーザ

pear-recipe 「お家で簡単に、でも美味しいパスタを作りたい!」 と思いながら日々研究中です(*^-^*) コメントやつくレポ頂けると励みになりますので、 もしも気に入って頂けたら、よろしくお願いします☆ パスタの茹で方や雑学などをまとめたブログを書いています。 料理名や食材などでパスタレシピの検索もできますので、 良かったら覗いてみて下さいね♪ http://ameblo.jp/only-pear/

つくったよレポート( 1 件)

2011/06/05 18:45
パスタを家族4人分からめたので、ちょっとソースが少なめになりましたが、美味しくできました♪これからも参考にさせてくださいね(^o^)
tekonani
レポありがとうございます! ご家族で召し上がるお食事の参考にして頂けて 嬉しいです(*^-^*) こちらこそ、これからもよろしくお願いします♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする