アプリで広告非表示を体験しよう

野菜室冷蔵庫ポケットの整理に!お好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よしか58
お正月準備前で冷蔵庫を整理したい時に是非とも作っていただきたい!
みんながつくった数 5

材料(2人分)

【生地】
2枚分
キャベツ
1/4玉
葱等
有るだけ10g程
1個
小麦粉
かる~く2カップ
かる~く1カップ
白だし
キャップ2
切り落とし豚肉
80~100g
炒め油
大さじ2
【トッピング】
2枚分
ケチャップ
大さじ2~
トンカツソース
大さじ2~
青のり
大さじ2~
鰹節
2袋
マヨネーズ
大さじ2~
調味料小袋
有るだけ3袋~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツ、葱を粗微塵切りし混ぜ易い大きめボールに入れ、油以外の生地の材料を加えてざっくり混ぜ合わせる
    (豚肉は一口大にきりラップし2分程チンしてほぼ火を通したもの)
  2. 2
    フライパンを中火にかけ、油を引き、1を2回に分けて表4分、裏4分を目安に蓋をして焼く。裏返す時は皿をあてて、フライパンごと返すと簡単です!
  3. 3
    皿に取り出し、ケチャップ、トンカツソースをスプーン等で塗り広げ、青のり、鰹節をふってマヨネーズを回しかけて完成!
    この時なるだけ先に冷蔵庫ポケットにたまった小袋調味料を使い切ります
  4. 4
    こんなに使い切りたいソース等の小袋が…葱もね!

おいしくなるコツ

以前は豚肉は生地の裏面になる方の上に広げて生のままのせて焼いていましたが、焦げて固くなったりしたので、前もってレンチンし生地に混ぜ混んで焼く方法に変えました! ふんわり柔らか食感が良くなったシニア世代にはお勧めです!

きっかけ

キャベツ、残り野菜の消費に!この時とばかりにいろんなソース類の冷蔵庫内に残っている物を使い切ります!

公開日:2022/12/27

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼キャベツ長ネギ(ねぎ)
関連キーワード
野菜(キャベツ)の消費に! 食品ロスを防ぐ 白だしで簡単時短 小麦粉でも十分美味しく出来るよ!
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

よしか58 2024 6月に突入~。 つくレポ有り難うございます\(^o^)/ 皆様のレシピ参考にさせていただき楽しんで料理しています。どうぞ宜しくお願いします!

つくったよレポート( 4 件)

2023/05/18 19:46
よしか58さん☺️冷蔵庫の整理してお好み焼き作ってみました☘️冷蔵庫が片付いて、お好み焼きおいしくいただけ嬉しいです♥️ レポ、ありがとうございます(*^ー゚)
とらねこのぱせり
こちらこそ!嬉しいコメントと早速のつくれぽも…感無量です。(ToT)
2023/01/09 16:45
ランチにおいしくいただきました(о´∀`о)
うろちょろ
う~ん!ソースたっぷりでおいしそ~♪ 嬉しいつくれぽ感謝致します\(^^)/

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする