アプリで広告非表示を体験しよう

フライの衣の残りで作るお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よしか58
フライの衣に使った溶き卵、薄力粉、パン粉を集めて千切りキャベツを足して作るお好み焼きです

材料(2枚人分)

溶き卵、薄力粉、パン粉
カップ1/3位
薄力粉
カップ1
カップ1
白だし
20cc
千切りキャベツ
ボール2/3
ソフトイカ天
10cm角1枚
小口葱
大さじ5
キャノーラ油
大さじ1/2
【後のせソース】
鰹節
2袋
青のり
大さじ2~
トンカツソース
大さじ2
ケチャップ
大さじ2
マヨネーズ
回しかけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮎フライを作る際、衣を付けますが使いけれずに残りましたので
  2. 2
    今回は写真の様に溶き卵、薄力粉、パン粉の残りをゴムヘラでボールに集めて使います
  3. 3
    ピンクのボールが集めたフライの衣の残りですがこちらに足りない薄力粉、水、白だし、千切りキャベツ、ソフトイカ天をカットしたもの、小口葱を加えて混ぜ合わせます
  4. 4
    フライで使った油を耐熱容器に戻し天かすをキッチンペーパーで拭き取り、こちらの大フライパンを使います。
  5. 5
    4のフライパンを中火で熱し油を引き3を半分のせ片面4分づつ焼きます
  6. 6
    両面焼いて平皿に取り出し、トンカツソース、ケチャップ、を塗り、鰹節、青のりを振りかけ、マヨネーズを回しかけ仕上げます。
    後一枚同じ様に焼きます。

おいしくなるコツ

キャベツの千切りはスライサーを使い細くした方が、美味しいです!

きっかけ

鮎フライを作ったので、残りの衣と、揚げに使ったフライパンをそのまま使いたくて!

公開日:2022/10/01

関連情報

カテゴリ
広島風お好み焼き
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

よしか58 2024 6月に突入~。 つくレポ有り難うございます\(^o^)/ 皆様のレシピ参考にさせていただき楽しんで料理しています。どうぞ宜しくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする