アプリで広告非表示を体験しよう

キャロットラペの中近東風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみたろう☆
フレンチの小さなおかず、キャロットラペを中近東風に!スパイスってすごいな〜

材料(3人分)

人参
1本と1/3くらい(200g)
小さじ1/2
米酢
大さじ1/2~1
ハチミツ
小さじ1
コリアンダーパウダー
小さじ1/2~1
米油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料です。
    人参はこれだけでだいたい200gでした。皮は剥かないで使います。

    皮を剥かないと時間が経つと少し黒くなりますがすぐに食べ切ってしまえばゴミもでない❗️
  2. 2
    千切りにした人参をボウルに入れて塩小さじ1/2加えて混ぜる。
  3. 3
    スライサーで人参を千切りにすると、繊維がズタズタになっているので水が出やすいですが、包丁だと水が出にくいので手で揉む。

    ぎゅっと揉んでいると
    水が出てきてシナっとしてくる。
  4. 4
    米酢、ハチミツ、コリアンダーパウダー、米油を加える。
    よく和える。
  5. 5
    調味料を合わせたら出来上がりですが、一晩くらい冷蔵庫で寝かせると味がなじんでおいしくなります。
  6. 6
    スライサーで人参を千切りにしたものだと、水が出すぎるので調味料を合わせてすぐに食べた方がいいですね♫

おいしくなるコツ

調味料を合わせてから少し寝かせると味が濃くなります。濃すぎるかなと思ったら他の野菜を混ぜたりしてもいいですね。

きっかけ

キャロットラペは大好きなんですが、包丁を研いでなかったのでなかなか作れませんでした。 スライサーは処分したし、ということでやっと作れました❣️

公開日:2021/09/30

関連情報

カテゴリ
人参サラダスパイス&ハーブ無限にんじんにんじん

このレシピを作ったユーザ

ゆみたろう☆ お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。 好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。 つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫ よろしくお願いします〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする