アプリで広告非表示を体験しよう

クリームチーズのプレーンマフィン【改善中】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみたろう☆
クリームチーズのマフィンですが、
薄力粉がもう少し少なくてもよかったかな?
また、改善して投稿します。

材料(7人分)

クリームチーズ
50g
砂糖
40g
玉子
1個 正味約50g
薄力粉
80g
ベーキングパウダー
3g
牛乳
50g
バニラエッセンス
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    クリームチーズは最近作ってみた自家製のものです。
    市販のもので充分ですよ。

    分量を量り、常温に出しておきやわらかくしておく。
  2. 2
    無塩バターよりは簡単にやわらかくなります。
    砂糖をその上に量る。
    これをよく混ぜる。
  3. 3
    常温に出して置いた玉子を加える。よく混ぜる。
  4. 4
    薄力粉とベーキングパウダーを加える。
  5. 5
    よくよく混ぜたら
    牛乳とバニラエッセンスを加える。
  6. 6
    かなりゆるい生地です。
  7. 7
    35gが6個、30gが2個取れました。オーブンを180℃に予熱して12分焼きます。
  8. 8
    噴火してしまいました‼️
  9. 9
    くっつきあっています。(笑)
  10. 10
    味見用に
    噴火した部分は千切り、食べちゃう。
  11. 11
    味はおいしいですが
    見た目がね…
  12. 12
    次回は配合を見直してまた投稿しますね。
  13. 13
    断面はこんな感じです。

おいしくなるコツ

今回はクリームチーズのマフィンと言うよりは プレーンマフィンのチーズ入りと言う感じになりめした。これはこれで素朴でおいしいです。

きっかけ

自家製クリームチーズを何かのスイーツにしてみようと思いました。

公開日:2021/05/02

関連情報

カテゴリ
クリームチーズその他の焼き菓子その他のチーズケーキベイクドチーズケーキマフィン

このレシピを作ったユーザ

ゆみたろう☆ お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。 好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。 つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫ よろしくお願いします〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする