アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当にも!しっかり味の豚肉と大根の甘辛味噌炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぃころ
大根の先(辛い部分)を美味しく食べるには濃い味での炒め物がオススメです。
片栗粉でとろみをつけるので、お弁当にもGOOD!

材料(4人分)

豚肉(切り落とし)
300g
大根
1/3本(先端部分)
にんじん
1/2本
エリンギ
3本
◇ 醤油、酒、みりん
各大さじ2
◇ 砂糖
小さじ2
サラダ油
小さじ2
◆ 片栗粉、水
各大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    《準備》
    ・豚肉は一口大に切る。
    ・大根は皮をむいて、5mm厚のいちょう切りにし、ルクエに入れ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
  2. 2
    ・にんじんは皮をむいて、3mm厚の半月切りにする。
    ・エリンギは大きいものは縦に半分に切る。さらに、長さを半分に切り、4mm厚に切る。
    ・◇を合わせておく。
    ・◆を合わせておく。
  3. 3
    フライパンに油を入れ、豚肉を広げ入れて、火をつける。(中火)
    肉の色が変わったら脇に寄せ、エリンギとにんじんを入れ、炒め、火が入ったら大根を加えて炒め合わせる。
  4. 4
    ◇を加えて味を絡ませ、沸騰したら最後に◆を加えて、強火で2分ほど炒めてとろみが出たら出来上がり。

おいしくなるコツ

大根をルクエに入れ、レンジにかけて火を通しておくと炒めるときに時短できます。ルクエがなければ耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけた状態でレンジでもOKです。

きっかけ

立派な大根を購入して、使い切るために考えました。せっかくなら明日のお弁当でも使えるしっかり味にしようと考え、結果的にご飯が進むおかずになりました。

公開日:2021/03/05

関連情報

カテゴリ
豚ロース薄切りエリンギにんじん大根豚こま切れ肉・切り落とし肉

このレシピを作ったユーザ

ちぃころ 中学生のときからお菓子作りが好きで、大学も栄養の勉強を。子供を出産してからは、パン作りにハマっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする