アプリで広告非表示を体験しよう

青パパイヤのパチャディ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まどか@たまりんど
冷汁のようにご飯にかけて食べます。パチャディは南インド(ケーララ州)の伝統料理で、野菜のヨーグルトソースあえ(削ったココナッツ入り)、香味油がけです。
みんながつくった数 4

材料(2人分)

青パパイヤ(皮をむく前の量)
80g
小さじ1/4
ターメリックパウダー
ひとつまみ
120cc
ヨーグルト
100cc
ココナッツファイン
大さじ2
-----【仕上げの香味油】-----
サラダ油
大さじ1
ブラウンマスタードシード(省略可)
小さじ1/2
ショウガ(みじん切り)
小さじ1/4
たかのつめ(省略可)
1本
カレーリーフ(省略可)
5枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青パパイヤは半分に切って種を取り、皮をむいて5mm角に切る。(グリーンピースほどの大きさ)
  2. 2
    なべに水、青パパイヤ、塩、ターメリックを入れ中火にかける。

    10分ほど煮て青パパイヤが透き通ったら味見し、しんなりしていたら火をとめる。

    途中、水が足りなくなったら足してよい。
  3. 3
    ココナッツファインを加えて、ふやかしながら冷ます。
  4. 4
    粗熱が取れ、さわっても熱くなくなったら、ヨーグルトを加える。

    塩味が薄ければ塩を少し足す。
  5. 5
    【仕上げの香味油】
    フライパンにサラダ油を入れ、中火にかける。
    温まったらブラウンマスタードシードを入れる。
  6. 6
    【仕上げの香味油】
    混ぜながら10秒数えたら、ショウガを加えて炒める。
  7. 7
    【仕上げの香味油】
    ショウガに火が通った香りがしてきたら、手早く、たかのつめ、カレーリーフを加え、さっと混ぜながら、すぐ③のヨーグルトにかける。

おいしくなるコツ

ゆでた青パパイヤの代わりに、ニンジンの千切りをゆでたものや、軽く塩をふってしんなりさせたキュウリの千切りなどでも代用できます。

きっかけ

大きな青パパイヤが手に入ったので、インド南部の伝統料理を、日本で作りやすいレシピにしました。

公開日:2020/06/13

関連情報

カテゴリ
その他の和え物その他のサラダヨーグルト夏バテ対策その他のインド料理
関連キーワード
青パパイヤ ヨーグルト ココナッツファイン ライタ
料理名
青パパイヤのパチャディ

このレシピを作ったユーザ

まどか@たまりんど スリランカ料理研究家。都内のキッチンスタジオ<スパイス基地たまりんど>で料理教室やイベントをやっています。https://tamarind.jp/ note.comには、ここ楽天レシピに掲載したレシピの調理のコツや、その料理にまつわるエピソードも紹介しています。https://note.com/spice_k_tamarind

つくったよレポート( 2 件)

2020/07/18 10:28
ちゃちゃっと作れました。カレーの付け合わせに最高!
portafortuna
レポートありがとうございます!他の野菜でも美味しいのでよかったらまた作ってください。
2020/07/02 22:12
パパイヤ手に入らなかったので、ビーツで代用しました。ヨーグルトの酸味とスパイスが合いますね。美味しかったです。
Nene7
作ってくださってありがとうございます!ビーツもいいですね~

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする