アプリで広告非表示を体験しよう

揚げナスのドレッシング和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miketa
しっかり炒めたナスとサラッとした野菜入りのドレッシングが良く合いとても美味しくご飯が進みますよ(^-^)
みんながつくった数 27

材料(6人分)

ナス
3本(300g)
野菜の入ったドレッシング(玉葱等)
大匙4
炒め用油
フライパンに0.5cm位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスを洗って大きめの乱切りにし、水に10分ほど放してアク抜きをして置き、その後,水分を良く切り拭き取っておきます。
  2. 2
    フライパンに油を0.5センチほど入れ火をつけます。熱くなったら水分を良く切ったナスを入れて、少し焦げ目がつく位炒め焼きます。
  3. 3
    ナスが焼けたらタッパーか大き目の深鉢に取り出し熱いうちにドレッシングを回しかけて出来上がりです。
    冷蔵庫でよく冷すと一層味が沁みて美味しくなります♪
  4. 4
    ここで使っているドレッシングはco-opの「野菜たっぷりドレッシング」です。

おいしくなるコツ

油はしっかり切って、熱いうちに、ドレッシングをかけましょう。ドレッシングはたっぷり目が美味しいです(^-^)

きっかけ

沢山のナスを消費したくて考えました。

公開日:2012/08/04

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
ナス サラッとした野菜ドレッシングで おつまみにも ご飯が進むおかず
料理名
揚げナスの和え物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 24 件)

2018/11/13 23:26
収穫して冷凍保存していた茄子を自家製玉ねぎドレッシングで和えて、明日の朝食用に作りました♪我慢出来ずにつまみ食い(笑)明日も楽しみ〜♡レシピ感謝です(^^)
やなママ☆
こんにちは♪収獲なさって冷凍保存した茄子に自家製玉葱ドレッシングだなんてすごいわ!美味しそう♪♪ステキなレポありがとうございました。嬉しかったです(^-^*)
2017/10/14 13:04
懐かしくてはじめて作らせて頂いた当時のことを思い出しています(u u) もう楽天レシピにも在籍が長くなりましたw なすのドレッシング和えも忘れられない味に^^*
はなまる子♪
こんばんは♪つくレポありがとうございます♪ 楽天レシピのお蔭で、はなまる子さんの美味しいレシピに出会えて食生活が豊かになり喜んでおります。ありがとうございます♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする